効能

家庭菜園(ベランダ栽培)だと場所もないので、栽培する野菜って毎年悩まされます。
毎年、考えて栽培する野菜の中に唐辛子があります。
唐辛子ってパスタや蕎麦の薬味として、我が家では意外と大活躍の野菜の一つです。
今回は、唐辛子の保存方法や使える調味料
(パスタ用オリーブオイルやスイートチリソース)の作り方などを紹介させていただきます。
家庭菜園(ベランダ菜園)をしている方のお役にたてたら幸いです。

唐辛子、トウガラシ、効能、手作り調味料、パスタ用オリーブオイル、スイートチリソース、作り方、ベランダ栽培、家庭菜園、保存方法、水耕栽培

先ずは、収穫と保存方法です。
熟す前の青い実は青唐辛子、熟して赤くなった実が赤唐辛子と言います。
赤くなった実から随時収穫していきます。
(すべてが赤くなるまで待って収穫すると株が弱ってくるので赤くなった実から収穫していきます。)
保存方法は、収穫した唐辛子を天日干しで完全乾燥をして、
ジップロックやビニール袋に入れて保存します。(1年~2年は大丈夫です。)
乾燥が十分でないとカビが発生するので注意です。

もし市販の唐辛子を買う場合は、
美味しい唐辛子を見分ける方法として
鮮やかな赤色で表面が張りと艶があり、先がとがっているものが良いです。

 



 

次に我が家で重宝する唐辛子を使った調味料をご紹介します。

唐辛子、トウガラシ、効能、手作り調味料、パスタ用オリーブオイル、スイートチリソース、作り方、ベランダ栽培、家庭菜園、保存方法、水耕栽培

パスタ用オリーブオイルの作り方
オイルボトル(100均にもあります。)
乾燥した赤トウガラシ(数本 辛さのお好みで)
乾燥バジル     (数枚)
ニンニク      (数個 市販のチューブニンニクでも良いです)
オリーブオイル   (ビンの大きさにあわせて)
中に入れる分量比率は、オイル10:唐辛子2:バジル1:ニンニク1の割合ぐらいが美味しいです。
茹でたパスタにかけて、軽く塩をまぶした簡単パスタはお勧めです。

唐辛子、トウガラシ、効能、手作り調味料、パスタ用オリーブオイル、スイートチリソース、作り方、ベランダ栽培、家庭菜園、保存方法、水耕栽培

スイートチリソースの作り方
乾燥した赤トウガラシ(2本 細かくきざみます)
ニンニク      (ひとかけ すりおろします)
砂糖        (100g)
酢         (100CC)
水         (100CC)
ナンプラー     (5CC こさじ一杯)
醤油        (5CC こさじ一杯)
小瓶
鍋に水、砂糖、酢、唐辛子を入れて、かき混ぜながら中火にかけます。
沸騰してとろみが付いたら、火を止め冷ましてからニンニク、ナンプラー
醤油を加えてかき混ぜ小瓶にいれて完成です。

から揚げにかけて食べると甘辛で美味しいですよ。ぜひお試しを(*'ω'*)

 

 

 

 


紫蘇、しそ

しそは漢字で紫蘇と書きます。
今のしそは緑の物も多く見ますが、元々は紫の色をしているので漢字に紫が入るのは分かるのですが、

では何故?蘇るも入っているのでしょうか?
気になったので色々と調べてみました。

 



 

しその原産地は中国中南部~ヒマラヤ地方と言われていて
中国では古くから薬草として利用されてたそうです。(日本では平安時代から栽培されていたと言われています。)

ある日、中国で若者が食中毒になり、しそを煎じて飲ませたところ元気になったと言う事から

蘇る=しそ

と言うように言われるようになったのが由来だそうです。

え!?食中毒から蘇るくらいの効能ってなんなんだろう!

更に気になったので調べてみました。

まず、しその良い香り成分は、ぺリルアルデヒドと言い、
抗菌、防腐作用、胃液の分泌を促進させる効果があるそうです。

なるほど!(・∀・)お刺身に付いてる意味が分かりました!

そして気になる中身の栄養価は

ビタミンC、(豊富に入っています。ビタミンCは細胞の健康を守る働きをします。)
ビタミンE、(豊富に入っています。ビタミンEは活性酸素により酸化されるのを防ぐ働きをします。)
ビタミンB1 (疲労回復)
βカロチン (ニンジンよりも多く入っています。βカロチンはビタミンAになり免疫機能や視力維持などに働きます)

と、こんなに健康にいいものばかりが入っていた万能野菜でした。(^◇^)

育てるのは簡単な野菜なので、家庭栽培で育ててみてはいかがでしょうか?