発芽実験(苗床編)
どの苗床が一番成長が早いのか発芽実験してみます。 (`・ω・´)
実験日、6月中旬(室内温度23度)

用意した苗床は、
1.キッチンペーパー
2.スポンジ
3.パームピート(ヤシの実の繊維で出来ていて100均で購入しました。)
4.培養土(ホームセンターで購入しました。)
の4つの苗床を用意しました。(`・ω・´)
4つの苗床に、シソの種を蒔き(ただ上から置くだけ)霧吹きで水を撒いて蓋をします。




蓋をして完成(^◇^)
これを窓際に三日間置いて様子を見ます。




三日経ったので、蓋を開けてみます。(^◇^)




先ずは、キッチンペーパーです。
白くて分かりずらいかもしれませんが、ほとんどの種が発芽して根の成長が良いものもあります。




次はスポンジです。
赤い丸で囲まれてる種しか発芽していません。




そしてパームピートです。
ほとんどの種が発芽しています。根もそこそこ長く成長しています。(^◇^)




最後は培養土です。
種が分かりにくいと思ったので赤い〇で囲ってみました。
種は一つも発芽していませんでした。
実験結果
1.キッチンペーパー 発芽後の成長の違いはあるが、4つの苗床の中で一番成長した種があった。
2.スポンジ 発芽した種は一つだけで、その種も成長が悪い。
3.パームピート すべての種が順調に発芽していて成長も均一だった。
4.培養土 すべての種が発芽しなかった。
実験結果から今後の家庭菜園の活用
発芽実験をしてみて、意外な事に培養土は発芽しませんでした。
発芽に必要な3要素の温度、水は一緒なので後の酸素が足りないのかな?
この実験から一番成長した種があったキッチンペーパーの苗床は発芽した種を移植と言う方法で活用し、
均一に発芽と成長をしたパームピートの苗床を水耕栽培の苗床として使用する事にしました。(`・ω・´)