46日後、
先週、下の葉が黄色くなっていてので、肥料濃度を少し高めで与えてみました。
(*^▽^*)お~黄色い部分が無くなってる
うん?|д゚)
先端から何か生えてますが・・・
これは!トウモロコシ畑で見た事のある穂先じゃないですか!(^◇^)
あれ?でも、背丈が短くないかな?(; ・`д・´)
こんな状態で、もう成長が止まっていいの?
手探り状態での栽培が続きます・・・・
55日後
背丈が50㎝くらいで、立派な穂先が生えてきました。
う~ん・・
他家受粉なのに、もう一方のトウモロコシは穂先が出来てないよ・・・
やばいかも。。。(;´・ω・)
穂先が出来上がった方のトウモロコシは、トウモロコシの実がなる雌の部分も出来てきています。
え!2本だけしかトウモロコシは栽培していないよ・・
上手く出来るだろうか・・・(;´・ω・)
59日後
トウモロコシって、穂先が付いた後に大きく伸びるんですね(^◇^)
栽培してみて初めて知りました。
2本目のトウモロコシも穂先が付いて、何とか受粉可能な状態になりました。
一応、成長が早かったトウモロコシの方の実は大きくなってきています。
受粉成功???('ω')
70日後
2本目のトウモロコシは穂先を付けてから、成長しないで止まってしまいました。
受粉の方も上手く出来なかったみたいで、2本目のトウモロコシの実はダメな感じです。
成長が早かった一本目のトウモロコシの実の髭の部分が茶色くなってきたので、
収穫してみます。
中身はどうかな・・・(; ・`д・´)
・
・
・
あ!(´・ω・`)
失敗・・・・ぽい・・
良く見てみると、食べられる実が少ししか付いていません。
原因は、何だろ。
2本立てにしたせいで肥料不足になった?それとも受粉が上手くいかなかったのかな・・・
でも今は考えるよりも、収穫後の1時間の味を堪能するんだ!w
試食した感想は・・
少ししか食べれなかったですが、とても甘く美味しかったです。
(`・ω・´)
来年はもっと食べれたらいいな。
トウモロコシを栽培してみて、
栽培してみた感想として、日当たりと肥料水さえ気にしていれば、
ベランタでも立派に育つんだな~と思いました。(それほど手間もかかりませんでした)
問題点として、受粉させるタイミングがとても大事かなと、
今後の改良点として、一本立ちで育てて、
合計で4本くらい同時栽培して人工的に受粉させてみようと思います。
上手くいきましたら更新してお知らせします。(^◇^)
トウモロコシの発芽からの成長を動画で短くまとめて見ました。
(*^▽^*)