種まきから84日後、6月に入りました。
あれ?(;´・ω・)
ちょっと・・大きくなり過ぎてない?
あ、葉から芽が生えてる・・・ナニコレ( ゚Д゚)
ここも変な感じ・・花芽の先から葉が生えてます。
原因を調べて見たら、肥料が過剰な状態の時に起きる現象だそうです。
窒素(葉や茎を成長させる)が過剰だった為のようです。
実に栄養がいくように、葉の部分を切り落としました。
今までは、肥料水を2000倍に薄めた物を使っていたのですが、
ここからは、4000倍に薄めた物を使用します。
土で栽培してる方と比較してみました。
同じ環境で、ここまで違いが出るんですね('ω')ノ
種まきから91日後、
肥料水を4000倍に薄めた物を使うようになってから
異常な成長は無くなりました。
成長具合も良好なので、このままの肥料水を4000倍に薄めた物を使ってみます。
トマトの実も順調に成長中です。(*^▽^*)
大きさは直径2.5cm~3.5㎝くらいで、
お店で売っているミニトマトよりの一回り大きいサイズって感じです。
土で育てている方と比較してみました。
日に日に差が広がってきています。
種まきから105日後、
トマトの実も大きくて沢山生ってきました。
(*^▽^*)
最初の方の実は、紫色に熟してきたので収穫してみようと思います。
種まきから105日で初収穫です。
折角なので、土で育てた方の実と比較してみました。
見た目は、土で育てた方は少し小ぶりで水気も少なく
土壌式水耕栽培の方は、実が大きくみずみずしい感じです。
次に、糖度計で糖度を測ってみます。
先ずは、土壌式水耕栽培で育てた方です。
糖度は、6度くらいでした。
食べた感想は、みずみずしいのですが、味が少し薄い感じです。
次に土で育てた方を測ってみました。
お!('ω')、意外な感じですが、糖度8度です。
早速食べてみます。
味は少し酸味を感じますが、しっかりとトマトの味がします。
参考:
(この時点では、糖度に違いがあったのですが、この後の収穫で糖度も高く味もしっかりとしてきます。)
これ以上成長されると、ベランダからはみ出そうなので、
先端を切除して上に成長するのを止めます。
(注:先端を切っても枯れないので心配いりません(*^▽^*)
その代わり、わき芽を少し残しておいて、そこから成長してもらって収穫します。)
ついでに支柱も増やして強化しました。
梅雨時期のせいでしょうか?うどんこ病にかかった葉を発見しました。
うどんこ病になった葉は、すべて切り落として、
念のため、一番効果があった酢水を周りの葉に吹きかけておきました。