が~ん( ゚Д゚)枯れました
種まきから128日後、(受粉から36日後)
最終的なスイカの大きさは14㎝くらいです。
収穫してみました。
大玉スイカは授粉してから45日~50日くらいで収穫なので、
10日くらい足らないのですが
美味しいかな・・どうだろ。(;´・ω・)
二つに切ってみました。
お!(*^▽^*)赤い!
中身が瓜みたいに白いかなと思っていたので、ちょっと期待感w
糖度計で測ってみると、糖度6くらい・・
食べてみると、ほんのり甘くて薄味のスイカでした。
来年、もう一度チャレンジして甘いスイカを収穫したい(*^▽^*)
追記
同時期に育てていた小玉スイカも同じツルの先端が枯れ始めるという症状がでました、
この時は、窒素過多かなと推測していたので、窒素の量を減らしてみると、
1週間後
このように、下の葉から復活して元気になりました。
次回の時には、窒素過多に気をつけて育ててみます(*^▽^*)
スイカ(夏武輝)(土壌式水耕栽培)を栽培してみて、
途中までは、ポンプ式よりも順調に育っていました。
ツルが枯れ始めてから、逆に肥料水を多く与えてしまってせいで、
窒素過多の症状が悪化して枯らしてしまう結果に。
窒素過多になった場合は、少し土壌を乾燥気味にさせてから、
窒素分を減らして肥料水を与えると元気に復活するみたいなので、
来年は成功させたいです(*^▽^*)
スイカ (夏武輝)(土壌式水耕栽培)の成長を動画で短くまとめて見ました。
(*^▽^*)