2021年 2月
4年目に突入です。今年こそ!シャインマスカットを食べたい!


枝も伸びてきたので、今年から枝の剪定をしようと思います。
剪定した切り口から細菌が入ってこないように
住友化学園芸のトップジンⅯペーストと言う薬を買ってきました。
丸くて太い枝を選定して残しました。


剪定した切り口に薬を塗って完了です。


2021年 3月下旬
今年も桜の花が咲く時期に、葡萄の発芽も始まりました。


2021年 4月
今年も元気そうに、育ってきたな~~と眺めていると
今まで見たこともないものが!(`・ω・´)


おお!
これって、そうだよね?
やった(*'ω'*)~4年目にしてやっと
シャインマスカットの実が出来ましたw


2021年 5月
小さいけど、葡萄の実って形にまで成長してきました。


甘い実にするために、先端の部分だけ残して切りそろえます。


2021年 5月中旬
シャインマスカットの花が咲きました。
葡萄の花って初めてみたけど、花びらが無い花って感じなんですね。


花びらが散ってから1週間が経ちました。
種なしにするためにジベレリン処理をしたいと思います。


使った薬剤は、住友化学園芸のstジベラ錠5を使いました。


シャインマスカットは、欧米雑種の掛けあわせなので、
ジベレリン適用濃度は25ppmでした。


作った溶剤をシャインマスカットに漬けて完了です。







