ニラ (土壌式水耕栽培)3

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

674日後、年が明けて2019年の3月になりました('ω')ノ
(2019年3月の平均気温は11℃です)
3年目のニラの葉が出てきました!今年も豊作の予感!

 

 

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

702日後、
(4月にはいりました。4月の平均気温は13.9℃です)
太くて青々としたニラの香りでいっぱいです。美味しそうw

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

737日後、
(5月にはいりました。5月の平均気温は19.8℃です)
いよいよ種を蒔いてから三年目に突入です。(*'ω'*)
三年目の初収穫は念願の餃子で頂いてみました。
もう、ニラの香りと味が鳥ひき肉、生姜、ニンニク、大葉を
更に引き立ててジューシさが倍増で、とても美味しかったです。
是非、お勧めなのでニラを栽培した方は試してみてください!(`・ω・´)

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

765日後、
(6月にはいりました。6月の平均気温は21.9℃です)
うん?(´・ω・`)去年と比べると、
再生力が衰えてる感じがします。去年は1~2週間で元に戻っていたのに、
三年目は2~3週間かかって、葉も細い感じです。

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

800日後、
(7月にはいりました。7月の平均気温は24.3℃です)
去年と同じで、端→中間→奥といった感じで時間差を付けて
ローテーションで収穫しています。
株が広がってくれてるおかげで去年よりも収穫量が増しました。(*'ω'*)

 

 

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

856日後、
(9月にはいりました。9月の平均気温は25.3℃です)
今年もニラの花が咲き始めたので、収穫終了です。
毎日、美味しいニラを食べさせてくれてありがとう(*'ω'*)!

 ニラ 花 にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

864日後、
ニラの花が満開に咲きました。

 ニラ 花 にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

ニラの花って、可愛いですよね。

 

 

 ニラ 種 にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

885日後、
(10月に入ります。10月の平均気温は19.9℃です)
花も枯れて、緑色の実が付きました。
去年は花は咲いたけど、実がならなかったので、今年は種が収穫出来そうです。

 

 

 ニラ 種 にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

913日後、
(11月に入ります。11月の平均気温は14.0℃です)
寒くなってきて、枯れてきました。
実が付いていた部分をよく見てみると・・・

 ニラ にら 韮 水耕栽培
栽培 Chinese chive 育て方  

種がありました!買ってきた種より、粒も大きくて良いニラになりそうです。(*'ω'*)

 

 

ニラ (土壌式水耕栽培)を育てて見て

育ててみて気が付いたことは、種が発芽しにくいなって思った事でした。
それから、初めから大きいプランターで育てた方がいいのかなとも、w(*´Д`)
虫や病気には3年間一度もかからなかったので、その点は育てやすいって感じました。
収穫量は、2年目は毎日5本くらい収穫して、1週間待つって感じで収穫できました。
3年目は毎日10本くらい収穫して、2週間待ってのローテーションで収穫しました。

 

 

 

 

 

ニラ (土壌式水耕栽培)の成長を動画で短くまとめて見ました。

(*^▽^*)